春日部大凧マラソン

さすらいのジョギング旅、23都府県目は、埼玉県でござります。

京都駅を22時50分発のドリームさいたま号にて出発いたしました。

  なつかしの京都タワー。         

7時30分には大宮駅に到着。
昨年の福島遠征で長距離バスは懲りたはずなのに
1年たつと、すっかり忘れていました。
夜行バスは疲れが回復するのにえらい時間がかかります。
(しかしコストパフォーマンスはたいへん魅力)

それにしても大宮駅の大きいのにはびっくりしたよー。
よくよく考えると、新幹線止まるし、
東京から北の方面へ行くときの玄関でもあるし、
関西にはちょっとない大きさで、
駅の中は店がやたらたくさんあって駅そのものがちょっとした町みたいになってるし、
ほんま面食らったです。

ゆったりした行程を考えていたので
いっぷくしてから、まずはニューシャトルにて鉄道博物館へ移動。

天気が悪かったこともあり
ゴールデンウイークの家族連れが大挙して
なだれこんでいます。
開館10時なのに9時過ぎに鉄博駅につくと
すでに長蛇の列。

かといって他にすることもなかったし、
そのまま列に並んでましたが
10時のオープンから館内にはいるまで30分かかりました。

しかし中身はすばらしいです。
さほど鉄チャンとはいえないはずの私でさえ
非常に興味をひかれるものがいっぱいありました。

  メインの展示コーナー。         

あたしの実家はJR西日本和歌山線五条駅のすぐ裏手にあって
汽車通学(高校の途中から電化したので、かろうじて”電車通学”になった)するのに、
列車が駅に到着してから自宅をでても間に合うようなところにあります。

だもんで、小さい頃は国鉄(当時)に勤めてる人のうちがいっぱいあったし、
国鉄マンの子弟のお友達もたくさんいたし、
自宅前にあったSL用のターンテーブル押させてもらったりしてたし、
思い出はいっぱいあります。
そこへもってきてこんなものを発見してこころ躍りました。

  切り替え機、と当時呼んでいた品。         

  切符売り機。金額ごとに仕分けてある。         

あと、鉄博だもんですから、
定番の列車の展示や
運転シミュレーション体験やら
ミニ列車やらいっぱいあってお腹いっぱいになりました。

  秋葉原の時にもあった初代新幹線。         

  お召し列車。         

  とにかく混雑してたよ。         

  記念入場券。         

小一時間ほどいてましたが、
お昼になって建物を出るときにも
入場者の列はとぎれることがありませんでした。

さて、ふたたび大宮駅にもどってまいりました。
伊奈いいさんおすすめの
「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」のためです。

  小雨のなか、みなさん地元の売り込みのためがんばってます。         

  にんじんうどん@新座市(300円)。つけ麺風。そういえば大宮にはつけ麺屋さんが多かった。         

  和楽備(わらび)茶漬け@蕨市(200円)。焼きおにぎりのお茶漬けです。         

18こ出てた「ご当地グルメエントリー作」から、この2作品に投票したのですが、
後日確認すると、いずれも5位以内入賞できてませんでした。
両方ともおいしかったし、
特に、にんじんうどんはB級グルメの資格十分と思ってただけに残念です。
優勝してたのは「豆腐ラーメン@さいたま市」。
お代が100円と手軽だったのが功を奏したのかもしれません。

ごはんをすませたあとは、京浜東北線にてさいたま新都心へ。

本日のメインディッシュ、ジョンレノンミュージアム
さいたまスーパーアリーナの中に併設されています。

  入り口にて。         

  午後半日時間かかりました。また行きたい。         

  残念ながら館内写真だめなのよ。         

非常によくできたオノ・ヨーコ氏唯一公認のミュージアムです。
それだけに、ビートルズ色がやや薄く
高校時代にビートルズをがんがん聞いていた自分としてはやや不完全燃焼でしたが
そのぶん晩年を非常にていねいに再現しています。

DVD、CD視聴し放題の休憩室も併設されており
ここでしばし高校時代にタイムトリップできました。

ジョンレノンが凶弾にたおれたのは私が高2の時、
STARTING OVER はやっていました。

駅にもどろうとすると
広場で中国雑伎団もどき(?)の大道芸をやってましたのでちょこっと紹介。

  たしかに大道芸。         

  なんでもカメラ向けてしまうが、こういうのは肉眼でみないとねー。         

投宿したスーパーホテルには
那須塩原の温泉を運び込んでいて
なんか得した気分になりました(^^)

で、例によって爆睡(-.-)zzZ

一夜明けてマラソン当日は
東武野田線にて会場へ。

駅から会場まで送迎バスがあって
そのバスのボディーにクレヨンしんちゃんが描かれています。
さすが春日部!

受付にてサクッと伊奈いいさんにも会えました。
3年前のしまなみ海道ウルトラ遠足(私は70kmでリタイア)以来の再会です。

レースそのものは昨年同時期の富山遠征でも死んでしまったように
今回も5月の暑さとハーフという無謀な距離にやられてしまいました。

しかも、中間手前から
激しい腹痛にあってしまい、
半死にの状態で
本来ならのんびりゆったり走るべき江戸川沿い堤防を
「すんません、トイレどこにありますやろ?(まじ関西弁)」と
案外多いギャラリーのみなさんにあちこちで尋ね歩くという苦い思い出を作ってしまいました。

レース中、激しい腹痛に見舞われたのは2004年2月の木津川マラソン以来のこと、と思いきや
同じ年の12月のNAHAマラソンでもハブ酒に当たって遠征中ずっとお腹とおしてた苦い思い出があります。
2005年の福知山マラソンでもお腹いたかったような…。
こう考えると、あたしひょっとかして胃腸、弱いのかもしれません。

10キロ過ぎでなんとか仮設トイレにありつき
関東まで遠征しての屈辱のうんこたれ状態は免れました。

結局、いったんはあきらめかけたレースでしたが
トイレ休憩以降、なんとか歩かず納めることができて
それなりに収穫がありました。
それにしても、新緑の季節の長距離レースは
よく考えてからにしないといけません。

  スタート前。後援会さん、伊奈いいさんと。まだお腹痛くなかった…。         

  スタート直前。ハーフは4000人規模。全種目で7000人弱。         

  コース途中に東武鉄道の踏切があります。「踏切」の看板の「切」の字だけ見えます(^^;         

  で、踏切にかかりました。けっこう長い列できてました。案外おもしろいぞ。         

        某社のサービスフォト。         

お腹痛くなってもこれだけ走れたという参考ラップをば、
後学のため記録しておきます。
SLT LAP
1km 8:58 8:58 スタート地点まで約3分
2km 5:22 14:21
3km 6:08 20:29 このへんで踏切あったと思います
4km 5:39 26:08
5km 5:53 32:01
6km 5:57 37:58 このへんからおなか痛くなりました
7km 5:50 43:49
8km 6:13 50:02
9km 6:06 56:08
10km 8:02 1:04:10 このへん前後不覚でトイレさがしてさまよってました
11km 8:59 1:13:10 トイレにありつきました
12km 6:17 1:19:28
あと9km 36 1:20:04
あと8km 6:32 1:26:37
あと7km 6:12 1:32:50
あと6km 6:30 1:39:20
あと5km 6:37 1:45:58
あと4km 6:26 1:52:25
あと3km 7:01 1:59:26
あと2km 6:39 2:06:06
あと1km 7:29 2:13:35
goal 5:51 2:19:27 最後のSLTがよかったのはチアリーダーのおかげ

  ゴール前でチアリーダーのおねいさんが声援おくってくれます。

  その意味では遅くにゆっくりゴールする人の方が幸せ。         

  帰りはしんちゃんバスで。         

走った後は
春日部駅へ移動して
春日部温泉へ連れていってもらい
汗を流しました。

泉質はまったり系のいいお湯でした。
めちゃほっこりしました。

ひと息ついてお腹も満たされた後
館内でフィッシュセラピーなるものをやっていたので試してみました。

  すんません、毛ずね濃いですm(__)m         

西アジアにすむ”ガラ・ルファ”というコイ科の魚で英名はドクター・フィッシュというらしいです。
けっこう高い水温でも大丈夫なようで、
温泉にはいったヒトの古くなった角質を食べる習性があり
これを利用してアトピーなんかの治療に使われてるらしいです。

私が足をつけるとまわりの人にとりついてたガラちゃん
一斉に私のところに集まってきました。
私の足がおいしいのか、はたまた老廃物がいっぱいとりついてるからなのか??
いずれにしても、マッサージ効果はありませんでした。
10分ほどつけてると
あとはスッキリしたのでエステ効果はあるかと思いましたが…。
おもしろくて楽しい体験でした。

伊奈いいさん、後援会さんとお別れしたあとは
新宿へ移動して、
八木行きの夜行バスが出るまで
都庁の展望台と京王プラザホテルで
まったりしました。

都庁のてっぺんの夜は
夜景を楽しむハングクサラム(韓国人)がいっぱいで
ネイティブハングルの勉強にもなって案外楽しかったです。

暑くて体調はいまひとつでしたが
内容盛りだくさんの楽しい埼玉遠征でした。

  都庁のライトアップってこんなんですねんな。         

  旅の思ひ出。都庁最上階でハングルで千社札つくったよ。         




トップページへ