鯖街道ウルトラマラソン2012(42kmの部)

今年も鯖街道ウルトラマラソンのBコース(通称:半鯖)に参加してきました。
去年はスタート前からえらい雨にあって、悲惨な大会でしたが
コース、スタッフ、参加者ともに非常に質の高い魅力的な大会です。

橿原を6時過ぎに出発、丹波橋乗り換えで出町柳へ。
今年は天候に恵まれました。

例によって出町ふたば豆餅をゲット。おみやげは確保しました。

半鯖コースは、小浜をスタートして出町柳までの76km(本鯖)とちがって
出町柳まで42km地点の大津市梅ノ木橋までバスで運んでもらい、
そこを10時にスタートします。

大きな峠を2つ超えて京都出町柳のゴールをめざします。

今回はこのような「完走お助けグッズ」を作ってリストバンドにして臨みました。

  東京マラソンでもらったものです  

解説しますと
0.0km 梅ノ木 10時00分スタート
7.0km 久多 10時49分通過希望(7分/kmペース)
12.8km 八丁平 11時35分通過希望(8分/kmペース)
18.0km 大見 12時17分通過希望(8分/kmペース)
22.8km 杉峠 13時05分通過希望(8分/kmペース)
29.6km 鞍馬 14時06分通過希望(9分/kmペース)関門閉鎖は16時10分
32.7km 市原 14時37分通過希望(10分/kmペース)関門閉鎖は16時30分
37.5km 西賀茂橋南 15時25分通過希望(10分/kmペース)
42.0km 出町柳 16時10分ゴール希望(すこし気張ったら16時までにゴール切望!)
というイメージです。
イメージトレーニングって大事です。

  8:00受付会場風景(まったりモード)  

  使用前のわたくし  

  9:32バスにて梅ノ木バス停へ移動  

  10:00まったりスタート  

  10:10最初は広い道です  

  10:16京都市左京区に入る(注!!左京区は死ぬほど広い)  

  10:19まだまだ写真とる余裕あるど!  

  10:40久多エイド到着〜  

まずまずのペースでの立ち上がりです。
こころがけてゆっくり走っていましたが、まだペースがはやかったようです。

ここはおにぎりがあります。
ひとり2個以内とされています。
スタートしたばかりなのでそんなにお腹もすいていませんが、
本鯖(小浜から出発した76kmコース)参加の人にとっては中間点です。
本鯖の人は黄色いゼッケンをつけています。
尊敬してしまいます。

  おにぎりエイド  

  とりあえず記念撮影  

いっぷくもほどほどにエイドを出発します。

  細い山道がはじまります  

  地道にはいりました  

  まだ調子こいて登ってたころ  

  例によって「道なき道」を進みます  

  倒木がそのままなのだ  

  ブナの木が目にここちよい  

  11:41オグロ坂峠を越え、八丁平エイドに到着  

予定よりはやや遅れていますが、取りかえせるペースです。
ここはひやしあめエイドです。

  ひやしあめ、甘くておいしい  

このあとやや平坦なところを注意深く進みます。
道に迷いそうな分かれ道も多いです。

  黄色ゼッケンのとっつあんと抜きつ抜かれつでした  

18.0km大見エイドが近づいてきました。
ここには地元のみなさんが書いてくれた応援メッセージがつらくってあります。

  大見エイド間近  

  自分に負けるな  

  12:21大見エイド到着。けっこうよいペースです。  

  ここはコーラエイドで有名  

  コーヒー牛乳もあったのでいただきました。糖分が身体にしみました。  

  パン、バナナ、塩もみきゅうり、塩こぶ、梅干し…  

  レモン、グレープフルーツ、メロン…  

甘いものとすっぱいものが心地よいです。

大見エイドをでるとそこそこの急な登り道をのぼり、
杉峠を目指します。
ここがすんだら地道は終わりです。

  湧水か雪解け水が山道を濡らしているので避けてとおらないといけません  

  カメラの前ではなぜか強がってしまうです  

  13:19杉峠到着  

まずまずのペースではありますが、あわよくばと考えていた16時までのゴールにはちょっとたりない計算。
このあと鞍馬まで長い下り坂があるのでそこをどんなペースで足をだましだましいくかです。

  杉峠エイド名物の豆腐ソーメン  

  杉峠を出発。長い長い下り坂。  

  攣りそうになる足をだましながら鞍馬寺までおりてきました。  

  14:05鞍馬エイド。けっこうとりかえしました。    

  グレープフルーツをいただきました。    

  14:35単調で長い道をしのいで市原エイドまできました。もうすぐだ。    

ついに16時10分ゴールのペースよりいいところにでてきました。
しかし、とってもビミョーなペースです。
このあとはさらに単調な賀茂川までの道にくわえて
賀茂川についてからはさらに死ぬほど単調なみちのりが続くことが頭に刷り込まれています。

  それはさておき梅干しや塩こぶがおいしかった。かぶり水もさせてもらったです。    

  なんだかんだいいながら西賀茂橋南エイドについたのは15:15    

ほんまにつらくなってきました。
ちょうど10分おつりがあります。
と、いうことは怠けたら負けというペースです。

次の橋まで走っては少しあるき、
さらに次の橋まで走っては少し歩きというペースを着々ときざみました。
同じペースでゴールを目指しているランナーともだいぶ励ましあいながら
「あと10分で6時間切れるで!!」などと声かけあいながらいきました。

で、感動のゴール。

  15:56:27。ゴールでは「奈良県からおこしのオタしゃんおめでと〜」とコールされます。    

あきらめずにこつこついくこと。
超長距離ではペースをイメージして走ることが大事なことを痛感しました。
苦労して記録をクリアできた時の喜びはなんともいえないものです。

  満面の笑顔(^^)    

これまで2回参加した鯖街道は
1回目が6時間19分13秒。
2回目が6時間17分58秒。
今回が5時間56分27秒!
あまりのうれしさに自宅に電話をかけ、晩御飯いらないようにして
ゆっくりと百万遍の東山湯で汗をながし、
さらには学生時代によくいった銀閣寺道の「食いしん坊のお店」でなつかしい「ぶた天定食」をたべて
満たされた初夏の休日でした。

  ぶた天定食(^^)    




トップページへ