鯖街道ウルトラマラソン2013(42kmの部)

春先はお気に入りの大会が続きます。
鯖街道ウルトラマラソンの半分コース(半鯖といわれる42kmコース)に参加してきました。
コースは900m級の峠を登ったり下りたりする山道コースで、
とってもきついのですがなぜかお気に入り
もう4回目の参加になります。

体調は最近の恒例で、さほどよくはないもののいくぶん持ち直してきました。
ゴールデンウイーク明けには鯖街道に申し込んだことを後悔し、
1週間前には記録を考えることはやめにして
鞍馬から出町柳までの叡電を調べたりしていましたが
(鞍馬での足きりにあうと電車でゴール地点の出町柳までいかないとだめなので)
でも、前日にはテンションがあがってきました。

朝6時に橿原を出発、7時30分過ぎに出町柳に到着しました。
いつもどおり出町のふたばで豆餅とよもぎだんごを仕入れておみやげ確保。
加茂大橋の下で受付をすませます。

  8:20使用前のわたくし@加茂大橋  

8時30分にはバスで出発地点の大津市梅ノ木橋へ向かいます。

  8:30出町柳駅  

スタートまでの待ち時間は30分ほどでしたが風が強く、とても寒かったです。
午後から雨の予報だったこともありましたのでビニール袋をかぶって寒さをしのぎました。

今回、スタート待ちをしているときにけっこうたくさんのひとから声をかけられました。
「ホームページの顔そのままでんな」ってかんじで声をかけてくださる人が多く、
けっこう私の過去の鯖街道完走記をみてもらえているようです。
きになったのでジオシティのアクセス分析で調べてみたら2012年の完走記で1200回ものアクセスがありました。
ついでに調べてみたらいちばんアクセス多かったのが2012年のダイトレでした。これがなんと2600アクセス。
こんな名もなき草ランナーの自己満足ページを訪問してくださっている皆さま、毎度ありがとうございます。

  今回の目標ペース!がんばれ!自分!!  

天候が悪くなりそうなので達成の見込みは薄かったのですが
今回も自分なりに目標を設定していました。
0.0km 梅ノ木 10時00分スタート
7.0km 久多 10時49分通過希望(7分/kmペース)
12.8km 八丁平 11時35分通過希望(8分/kmペース)
16.0km 尾越 12時01分通過希望(8分/kmペース)
18.0km 大見 12時17分通過希望(8分/kmペース)
22.8km 杉峠 13時00分通過希望(9分/kmペース)
29.6km 鞍馬 14時01分通過希望(9分/kmペース)関門閉鎖は16時10分
32.7km 市原 14時29分通過希望(9分/kmペース)関門閉鎖は16時30分
37.5km 西賀茂橋南 15時17分通過希望(10分/kmペース)
42.0km 出町柳 16時02分ゴール希望(今回もあわよくば16時までにゴール希望!)
10時、号砲もなしにゆるーくスタートします。

  10:00このゆる〜いムードがとても好き  

今回の私のテーマは「自分は自分、他人は他人(ひとはひと)」でした。
いっつもフルマラソン以上のマラソンで後半歩いている時に、人に追い抜かれることはあっても追い抜くことはまずありません。
それと、なぜか女の人が歩いているのに出くわしたことがありません。
「これはきっと自分のペース配分が異常に悪い
それに「女の人はペース配分がうまくできているので最後のへたりそうなときでも絶対に歩いていない」
という仮説を証明しながら自分なりの「新」マイペースで鯖街道をのりきってみようと考えてスタートしました。

最初は自動車もとおる道を隊列をつくってのぼって行きます。
途中からは早朝に若狭・小浜をスタートした本鯖コース(76km)の人たち(黄色ゼッケン)とも合流します。

  10:43久多エイド到着〜  

  ここはおにぎりエイド  

  おにぎりに群がる人たち  

今回はエイドでいっぷくする間があったら
ゆっくりでも歩いていこうと考えていましたので
早々に再スタートしました。

  鯖街道の標識がありました  

ここから山道がはじまります。
毎度のことながらタイトなコースで
道はでこぼこだし、
湧き水とかでコースはぬかるんでいるし進みにくいです。

そこそこいくと道なき道、九十九折りコースが近づいてきました。

  もうじき細い細いコースになります  

  見上げると人がぽつぽつのぼっているのがわかります 

このエリアに入ると人を追い抜くことができませんので、
ペースの遅い人は全体にご迷惑をかけてしまうことになります。
過去に曲がり角のふくらみで何度も追い抜いてもらって苦い思いをしたことがあったので
今回はゆったりめにここまできたのでした。

案の定、すでにへたりはじめているひとが隊列全体のペースを落としています。
そこそこで悟られますとコースをはずれて曲がり角で後の人に道をゆずってくれるのですが
今回はずいぶん追い抜かさせてもらいました。
このコースになじんできたということだと思いますが、
わりといい気分ですすむことができました。

  どこが人の通る道なのか、前に人がいないとわかりません 

  11:38オグロ坂峠を越えます。いちばん高いところ。 

八丁平は上りがすんだあとの平坦なところということもあり
すいすい進むことができます。

  八丁平通過中 

ただ、尾越エイドにいたるまでの超(といっていい)下り道
ここで調子こいてしまうとあとあとふとももにダメージが残るくらい急な下りが続きます。

  12:03尾越エイド到着 

  とりあえずオレンジ。おいしい。 

  ここはひやしあめエイドで有名。これまたおいしい。 

ここから大見エイドまでは淡々とすすむことができます。
ただ、このへんから雨が降り出してきました。
足元はどんどん悪くなっていくし、身体は冷えていくし悲しい状態でした。

  12:29大見エイド到着 

  みなさん雨具をかぶっています 

  ここの名物はコーラ 

大見エイドではいつもトイレ休憩することにしています。
今回もここでトイレ休憩をとりました。

大見エイドをでるとそこそこの急な登り道をのぼり、
杉峠を目指します。
このあたりは石ころ道が多く、とても登りづらいです。
でも、杉峠を過ぎたら地道は終わりなのでそれを励みに
足首ぐりんぐりんになりながら雨で視界の悪い中をすすみます。

  だいたいこんな視界でしたのよ 

  13:32杉峠到着〜 

  杉峠といえば豆腐そうめん 

だいぶへたってきてはいましたが、
あとはくだり道だし、なんとか攣りそうになる足をだましながらゆるいペースで山をおりていきます。

「あー、今足にきているのは尾越エイドの前のくだりで超スピードで下り坂をいっちゃったからだなー」と反省しながら
ゆるゆると下って行きました。

鞍馬に近づくと地元の皆さんや観光客の皆さんが声をかけてくれるので
なかなか歩きだすことができませんでした。
鞍馬エイドではグレープフルーツがとてもおいしかったです。

  エイドで写真とるの忘れましたのでちょっとたってから振り返って写真撮りました(14:25) 

去年はこのへんでもまだ元気残っていたかと思うのですが
今回は鞍馬からあとの単調な道でもうほとんどおつりがない状態でした。

  14:54市原エイド到着 

  ここではマーマレードをぬったパンがもらえるんです 

雨も結局ずっとやまないままでしたが、
とりあえずなんとか完走できるかっこうがついてきました。

歩いたり、ちょっとジョグしたりしながら残りをすすんでいると
同じペースの人と一緒にいくことができました。
あまり人に抜かれることもなく、ちょっとは人を追い抜いたりもできました。
けっこういいペースでいけたのではないかと思います。

  15:39西賀茂橋南エイド 

  毎度のことですがトマトがおいしい 

最後のエイドを過ぎて、16時30分までのゴールはなんとかめどがたっていたので
気持ちを切らさないようにしながらジョグをいれて
とにかくずっと歩くことがないようにしながら賀茂川を下って行きました。
雨とはいえ、賀茂川べりを散歩している人がおり、
その都度応援の声をかけてくれますねん。
やっぱり歩けないでしょ。

  ラスト数百メートルのところ 

結局ゴールできたのは16時18分11秒!
いまの体調と天候とか考えると上出来だったのではないかと思います。

息子の下宿で少し休ませてもらおうと連絡をいれると
ちょうどバイトが終わって帰宅途中で、葵橋の上から
みんなのゴールするところを見ているとのことだったので
速攻で落ち合い、一緒に下宿へいってお風呂で汗を流し、
例によって食いしん坊のお店でご飯をたべてゆっくりと帰宅しました。
充実した週末でした。

  ゴールしたざんす〜 




トップページへ