福岡ももち浜夕暮れランニング2016

今年の夏合宿第2弾は福岡遠征です。

時期的によさげなマラソン大会を物色していたら
7月10日(日)の夕方に百道浜(ももちはま)でサンセットを楽しみながら走るという企画を発見しました。

第1回めの大会というのが少し気がかりでしたが
とりあえず申し込み、博多の友人に声かけてみたら
大里のとっつあん中村のとっつあんが相手をしてくれる(ただしマラソンを除く)ということになりましたので
喜び勇んで西へ向かいました。
時期的に博多祇園山笠とかぶるのも楽しみです。

  新大阪を8時24分出発〜         

  博多到着は11時の予定〜         

博多駅で大里のとっつあんと落ち合ったらいきなり博多駅の前で山笠を発見。

  博多駅はでかいな〜         

  今年はやりの真田幸村         

  いきなりテンションあがってきました         

  猛将幸村夏の陣         

  勇壮なものでございますな         

  見送りは地元の放送局のものですかな         

駅前のレンタカーを借りると、
さっそくお昼ご飯に黒田屋という鰻屋さんにつれていってもらいました。

  待ってる間にだされた骨せんべい         

  黒田屋定食         

めちゃめちゃおいしかった。
久しぶりに食べる鯉のあらいもおいしかったです。

お昼ご飯で満たされた後は、さっそく最初の目的地である太宰府へ。

今回の遠征の目的は
・同窓会
・万葉歌碑さがし
・マラソン
の三本立てです。

太宰府天満宮へお参りしてから太宰府市内の万葉歌碑をさがす心づもりでした。
暑い中、歌碑探しにはずいぶん苦労しましたのでここでは割愛します。
ぼちぼちと万葉歌碑めぐりのほうで紹介していきますです。

  御本殿         

  有名な飛梅ですな         

  御神牛         

  「東風吹かば」の歌碑         

  大里のとっつあん推奨の梅が枝餅         

梅が枝餅、おいしかったですが、この時期の暑さにはこたえました。
暑い中、身体がほこほこしてきて汗だらだらになってしまいました。
これは寒い季節にはお勧めですが、真夏にはちょっと…ですね(汗)

  石造鳥居         

  太鼓橋         

  再度御本殿前にて         

いちおう、天満宮内や九州博物館にある万葉歌碑を、
大汗かきながらも確保しましたので天満宮をあとにします。

  太宰府市役所にも万葉歌碑がありますのだ         

  これは簡単に見つけられました。ふぅ         

  今回遠征のピリカラ号もヴィッツ。ただし青色。         

次は大宰府政庁跡にきました。
わりと楽しみにしていたところです。

ゆったりとした広がりのある空間でいい感じで落ち着きました。
暑かったけどね(笑)

  特別史跡大宰府跡         

  都督府古趾         

  大宰府政庁正殿跡         

  小野老の歌碑         

あをによし 奈良の都は 吹く花の におうがごとく 今さかりなり

大宰少弐小野老朝臣が天平元年(729)大宰府に着任した時に、
宴席で披露音した歌とされています。

このあと学校院跡や観世寺などまわりましたが、暑くて溶けました(笑)

ほんとはもっとたくさん太宰府市内をまわるる予定だったのですが
そこそこ歌碑も集められたし、残りは次回にまわして博多へもどることにしました。

レンタカーを返して中洲界隈をぷらぷらと。
山笠を見てまわるのは楽しかったです。

まずは櫛田神社へ。

  古事記の因幡の白兎         

  これは京都五条橋の上         

  牛若丸や弁慶を手のひらに乗せてみました(笑)         

  追い山笠の出発点ですね         

  櫛田神社はすごい人だかり         

  霊泉鶴の井戸。へんな味がした。         

  西遊記         

  本朝廿四孝         

  日本一の兵って誰のことやったんやろ?         

  ももたろう         

  昔話博多勢揃い         

  戦国桶狭間         

  一休さん         

  真田幸村         

中洲界隈をぷらぷらしてるうちに中村のとっつあんとの待ち合わせ時間が近づいてきました。

今日のメインはいかです。

  ビジュアル以上においしいです。特にサバの刺身がうまうま。         

  ゴマサバ。これはどちらかというとどこでも食べられます         

  大里のとっつあんとは毎年会ってるけど、中村のとっつあんは何十年ぶりかなあ         

  イカのあとづくり。コリコリしてうまかった         

  天ぷら。博多はなんでもおいしい         

  イカスミグラタン。翌朝トイレでショックを受けます(笑)         

〆はやはり屋台でラーメンでしょうということで外に出たらポツポツ雨が降りだしました。
ちょうどいいお湿りになりました。

  お店物色中         

  席があくの待ってます         

  ラーメン待ち中         

  めちゃ細くてバリカタのうまうま         

かくして遠征初日の夜は更けていったのでございました。

遠征2日目は、これまたわたくしのわがままをきいてもらって志賀島の万葉歌碑探しなんですな。

今度は大里のとっつあんがクルマを出してくれることになりました。
朝からお迎えつきでごきげんです。

まずは行きがけに通る香椎宮にお参りしました。

  香椎宮         

  男みくじというのがあったのでひいてみました         

最近気にしていた健康面でたいへんよいことが書いてありましたので大事にしようと思いますです。

  志賀島へ渡る前に志賀中学の万葉歌碑をゲット         

いよいよ志賀島へわたります。

  右が玄界灘、左が博多湾         

中西食堂というサザエ丼で有名なところで、まずはお昼にしました。
サザエ大盛のあけぼの丼というのがあったのでそっちをチョイス。

  B級度満点の外観とわたくし好みのボリューム         

  名付け親はやはり横綱(当時)の曙関         

  まいうーでした         

ご飯を食べたあと、さっそく志賀海神社からまわることにしました。

  海から近いのでカニがおりました         

  いかにも歴史のありそうな神社でした         

  志賀海神社         

  いい雰囲気でした         

次は潮見展望台へ。

  海の中道ビューが最高でしたわ         

  潮見展望台の万葉歌碑         

こんどは志賀島の先端にある休暇村へ。
ビーチがあり、そこにも万葉歌碑がありました。

  志賀島には万葉歌碑が10基あり、10号歌碑といわれています         

休暇村に隣接して「しかのしま資料館」というのがありましたので寄ってみました。
ここがなかなかよかったです。

  とんでもない大きさの金印(笑)         

  金印のレプリカ         

万葉歌碑10基をすべて解説してあったり、
金印発見物語や志賀島のくらしなど、興味深い展示もたくさんありました。

金印が発見された所に金印公園というのがあるはずだったのですが
現在工事中で入ることができず残念でした。
…とかいいながらやっぱり柵をのりこえて入ってみましたら、やはり金印レプリカが撤去されていてとても残念でした。

  金印公園の説明         

  何もなかったけどなかなかの眺め         

  金印が見つかったところ、と         

志賀島を無事一周しまして志賀小学校にやってきました。

  ここは校庭に万葉歌碑がありました         

  最後に発見した万葉歌碑&大里のとっつあん         

志賀島での目的をすべて果たして
こんどは金印の実物をみるために福岡市博物館へ移動しました。

  うーむ、本物!         

  金印を押してみる体験とかできました         

  なんとなくありがたみのある地図         

  たたみかけてくるように金印の勉強をさせてくれます(笑)         

  福岡の歴史もわかりやすく説明されています。写真は山笠。         

そういえば、昨夜の中洲はふんどし姿のとっつあん連中がばんばん歩き回っていて活気あったなあ。

福岡市博物館の見学が終わったところでちょうど17時。
まる2日間相手をしてもらった大里のとっつあんとお別れして
ちょうど博物館からすぐのところにあるももち浜でのマラソン大会に向かいました。

  福岡タワーの前を通っていきます         

  受付風景         

  準備完了         

  6時30分、親子の部スタート         

コースは1.25kmの周回コースです。
道が細いし、暗い中を走るので危なっかしいなあと思いました。
しかも、親子の部以外の5kmや10km、20km、リレーは同時スタートなので
絶対にエライことになると思いました。

  スタート整列         

もともと最後尾スタートするつもりだったのですが
あとからあとから後ろに並んできます。
困ったもんです。

で、とにかくスタート。

  ゆるゆる軍団は一緒にスタートするんだけどリレーチームなんかがおいついてくるんだよね〜         

  ビーチ側         

  こんなせまいところもあります         

  だんだん暗くなってきたような気がする         

  周回する選手とリレーの選手の分岐点         

  スタートして50分、やっと落ち着いてきたような気がする         

  赤いタスキしてるのがリレーの人         

  リレーチームの応援が多くてにぎやかでした         

  荷物預かりはビニール袋に番号書くだけのものでした         

  最終周回だったかな?         

  歩いてる人もでてきました         

  ゴールしました。このコースで1時間切れたのは立派。         

  ゴールしたあとすぐに雨がポツポツ落ちてきました。         

荷物預かりの返しは、案の定、真っ暗な中で番号を探してくれますので悲惨なほど時間がかかりました。

完走証にお食事券がついてましたので
受け取りに行こうとぽつぽつと歩きだしたら夕立になりました。
まだ20kmやリレーなど、走ってる人がたくさんいてましたので
たいへん気の毒に思いました。

  この雨はとっても悲惨。動けない。         

  結局1時間以上雨宿りするはめになりました         

  リレーなんか途中でやめられないものね         

1時間強雨宿りして、21時過ぎにやっと帰途につくことができました。

  福岡タワーきれいやったなあ         

晩ご飯を食べてなくて、身体も濡れていたから悲惨でした。
バスでホテルまで帰り、
速攻でシャワーを使って汗だか雨だかわからないものを洗い流してからやっと晩ご飯。

  晩ご飯は駅地下でひとりもつ鍋         

  あったまりましたよ         

  本日の勲章         

ホテルで参議院選挙の開票速報を見ながら寝入ってしまいました。
与党の圧勝でした。

最終日はお土産を買うのと、あと、お昼に「かろのうろん」「中洲ぜんざい」狙いで
いそいそとゆっくり起きだしました。

  なんしか山笠の写真とってしまう         

かろのうろんが臨時休業だったので、中洲ぜんざいだけになってしまった。

  中洲ぜんざいの冷やしぜんざい。疲れがとれましたわ。         

  博多駅さん、さいなら。また今度。         

  新幹線はさくらに乗りました         

  さくら号入線〜         

  新幹線内で黒豚すきやき弁当         

  旅の思い出         




トップページへ