京都マラソン2017

京都マラソンとは、たいへん因縁というかご縁がありまして
前身の京都シティハーフマラソン時代にも抽選大会だったので
何度も抽選に落ちながら挑戦し、
制限時間2時間とたいへんきびしい時間制限があった関係上
何度も10キロ関門で撤収したという思い出があります。

初めて制限時間内に平安神宮に帰ってきたときには
大鳥居の下で大泣きしたことを
今でもよく覚えています。

フルマラソンの京都マラソンになってから
2015年大会に初めて当選できたのですが、
その年の1週間後の東京マラソンにも当選してしまったので
東京のほうを選んでしまったら翌年(2016年)また落選してしまいました。

このときはボランティアで参加しようと思い、
ボランティアとしての配置場所まで決まっていたのですが(百万遍付近)、
「ふるさと納税」のお礼として出走権がもらえるということをあとになって知り、
いちおう大学時代の4年間京都市民だったこともあり、
10万円(!)の納税(寄付のことでんな)をして出走権を確保しました。
ところが、大会直前に体調不良で棄権したといういろんな因縁を感じていました。

前置きがながくなりましたが、そういうわけでやっとこさの思いで出走にこぎつけた京都マラソン、
前泊を五条大宮にとって万全の体制でのぞみました。

前日の受付会場はみやこめっせ。
平安神宮のそばにあります。

  平安神宮の大鳥居

まずは受付。

  受付入口

  ランナー受付へ

  免許証でIDチェック

  受付完了〜

  マラソンエキスポ、おこしやす広場へ

  ワコールは大人気!

  クイズに答えてペットボトルホルダーをGET!

  がんばります、のポーズ

  オムロンのブースはなんかおもしろそうだったけど待ち時間長かったのでパス

  エスカレーターを上がって階上の会場へ(笑)

  おお、絆!

  絆の説明

  鎮魂と追悼のモニュメント

  コースマップ@

  コースマップA

事前にプログラムを調べてきていましたので、
うまいこと森脇健ちゃん千葉真子さんのトークショーの時間に間に合いました。

  森脇健児&千葉真子

  健ちゃん、やはり話がじょうず!

  乳首に絆創膏貼っときましょネタでもりあがる

  コース解説は元ジモティのわたくしには不要なレベルでした(笑)

トークショーがおわって、エキスポ会場をさらに徘徊。

  毎日放送のキャラと

吹きだしに「目標6時間」て書いたのにうまく写ってません。

  ずんだ餅、おいしかったです

  京産大のブース。何をやってたのか覚えてません(汗)

  門川市長がAEDの講習(?)やってた

京都フローラのブースにもお邪魔して写真撮らせてもらいました。
抽選は、はずれでチョコレートをもらいました。

  女子プロ野球もいっかい見にいっとかなあかんな

  リニアを京都へ!のキャンペーン

「奈良県民ですが」って言ったら、「すみません」て答えられました(笑)
奈良県民ですが、どっちでもいいと思ってます。
どっちにしても開通する頃には死んでると思うし。わたし(笑)

会場でうろうろするのもおなかいっぱいになりましたので
本日のもうひとつの目的である京都交通博物館へいきました。

  博物館へ行く途中にあった市電

  市電内部

ここはすごかったです。
大人がまる一日遊べます。

なつかしい0系新幹線や大好きな500系新幹線、
運行最終の年に必死の思いで切符を確保して北海道遠征で利用したトワイライトエクスプレスなど、
なんぼ見ても見飽きないものだらけでした。

  博物館に入場〜!

  0系新幹線、かわいい!

  正面から見ると案外な恰好

  写真とってもらった

  SLでございます

  相当古そうなSLでございます

  お気に入りの500系

  かっこいい!

  月光

  雷鳥

  いまはサンダーバードにとってかわられてますがそのまま英訳しただけでんな

  これまた古そうなSL

  こだま

  100系

  出雲

  おお、トワイライトエクスプレス

  廃止になった年に札幌から大阪まで乗ったざますよ

  トワイライトエクスプレス、もう1台あった

  この顔、なつかしいなあ

  トワイライトエクスプレスの食堂車両。朝ごはん食べたなあ。

  これは日本海ざますね

  青森と大阪をむすんだ寝台特急。2回乗りました。

  館内レストランで食べたドクターイエローオムライス(笑)

  京都駅(京都タワー)とはこれくらいの距離感です

  もともとあった梅小路機関区

  見ているだけでわくわくしますな

  蒸気機関車がいっぱい

  出発進行〜!

  SLスチーム号は現役

  お召し列車でございますな

  C11型蒸気機関車はわたくしが小さい頃、実家のある五條(和歌山線)を走っていました(324号機)

交通博物館でけっこうおなかいっぱいになって、
なんだか今回の遠征の満足感が十分みたされてしまった感じになってしまいましたが、
メインイベントは翌日です(笑)

夕ご飯はとあるお店のカレーうどんを考えていたのですが
オープンの時間が変わっていて入れなかったので
やむを得ず、これまたなつかしい横綱ラーメンでカーボローディングしました。

  チャーシュー麺ざます

スタート会場に近いホテル(五条大宮)でしたが、
朝5時に起きるつもりだったのと、
最近ぜんぜん夜起きてられなくなってしまったのとで
夜は20時には眠ってしまっていたと思います。

さて、翌朝はサクッと起きて走る準備に着替え、
6時30分にはホテルをでました。
五条通に沿って、西京極の陸上競技場までてくてくと歩いて行きました。
7時過ぎには会場入りして、けっこう底冷えのする中、時間つぶしをすることになりました。
スタートは9時です。

  スタンドにはまだ人がいません(7:25)

  荷物を預けました(7:52)

  まだ整列前で会場をうろうろしてます(8:02)

  スタート整列に入りました(8:18)

わたくしのスタートゾーンはFエリア。
ま、5時間ねらいの人たちが集まっているところです。
まだまだ寒いので、ポンチョはかぶったままでスタートセレモニーを待ちます。

  みなさん寒そうですね(8:22)

  京都市消防局のカラーガード隊(8:43)

  参加賞で口元覆ってはりますが、はっきしいって変な光景です(8:45)

さて、9時にスタート。
徐々に出発していきますが、わたくしがいるのはかなり後方なのでなかなかスタートラインまでいけません。
最初は、寒かったのでポンチョを着たままスタートしました。

  やっとバックストレートにはいりました(9:06)

  覆面ランナー多し(9:07)

  やっとスタート地点に近づいてきました(9:09)

  けっこう有名人がたくさん(9:09)

  さあ陸上競技場を出発(9:10)

高校駅伝全国女子駅伝のコースをちょこっとずつ走れるのは、京都マラソンの大きな魅力のひとつです。

  まずは五条通を東へ(9:10)

  光華女子学園前@(9:13)

  光華女子学園前A(9:13)

やっぱ、女子学生の黄色い声援はテンションあがりますな(笑)

  こんどは葛野大路通を北へ(9:14)

  四条通を西へ(京都外大)(9:20)

  だんだん晴れあがってきてテンションもあがってきました(9:22)

  3キロ通過(9:29)

  おうちの2階からも応援があって楽しい!(9:29)

  梅宮大社前交差点(9:34)

  4キロ地点(9:35)

  ただいまの気温4℃ざます(9:36)

  桂川沿いにでてきました(9:36)

  なかなか人がバラけてきませんがそれなりのペースがつかめてきました(9:38)

  5キロ地点(9:41)

  6キロ地点。渡月橋がみえてます。(9:48)

  渡月橋東詰。渡月橋のキャラってけったいやな。(9:49)

このへんでポンチョを脱いで沿道整理のボランティアさんに処分をお願いしました。
ま、寒さが戻ることはないだろうな、との判断です。

  嵐山高架橋。屋上からの応援(笑)(9:50)

  下り坂になるとなかなか壮観です(9:53)

  7キロ地点(9:54)

  清滝道を右折して東方向へ(9:56)

  大覚寺門前(9:57)

  野球部のみなさん、ハイタッチ!(9:59)

  8キロ地点(10:00)

  広沢池にさしかかりました(10:03)

  広沢池通過中(10:03)

  9キロ地点(10:06)

  けっこうな上り坂(10:08)

  晴れあがってよい気分(10:11)

  10キロ地点(10:13)

  太鼓チームありがとうございます(10:15)

  なんや!この「もうすぐぼんさん」攻撃は!!(10:17)

  まだおる(笑)(10:17)

  別の太鼓チームありがとうございます(10:17)

  仁和寺に到着〜(10:19)

  ぼんさん軍団!(10:19)

  11キロ地点(10:20)

  まだまだ余裕しゃくしゃく

  がんばってまっせ〜!!

  12キロ地点(10:26)

  立命館大到着〜(10:29)

  立命館大チアのおいしいとこ、リュックのとっつあんに持っていかれた(笑)(10:29)

  彼女らも立命館と思われます。ありがとう!(10:29)

  13キロ地点(10:32)

  ありがと〜!オレンジのグローブはわたくし(笑)(10:33)

  平野神社前(10:34)

  西大路通を北へ!ここも駅伝コース!気持ちが高揚しますっ!!(10:35)

  右折して北大路通へ(10:40)

  北大路通を東へ。感無量。(10:42)

  15キロ地点(10:45)

  今宮神社の鳥居(10:46)

  テレビクルーがひっついてるランナーに追いついたんやけど…

  結局誰かわからんかった(笑)あとでKBS京都みたら熊江琉唯さんとわかったが知らん人だった(笑)

  今宮神社の正面で右折します(10:48)

  16キロ地点(10:52)

  17キロ地点。京都マラソンはごみ袋もってくれてるスタッフが多いのが助かりました。(10:59)

  加茂街道にはいりました(11:02)

  18キロ地点(11:06)

  19キロ地点(11:03)

  まだまだテンション高いでっせ

  加茂街道を下っていきます(11:21)

加茂街道は普段から走り慣れているコースです。
それでもこれだけ大勢で走ると気持ちよかった。

  20キロ地点(11:23)

  このあたりからしばらく5時間ペースランナーと一緒でした(11:24)

  北山橋を渡って東へ(11:25)

  21キロ地点。やっと半分。(11:29)

  北山通を東へ、修学院方面まで進みます。(11:31)

  ハイタッチ、サンキュウです〜(11:33)

  22キロ地点(11:36)

  まだ5時間ペースランナーについていってるで!(11:41)

  23キロ地点(11:43)

  「妙法」の「法」です(11:44)

  北山通の折り返し(11:45)

修学院は大学時代に最初の下宿があったところで思い出深いところです。
ここには1年間しか住まなかったけれど、
それはそれは寒い冬を越した記憶があります。
1983年〜1984年にかけての1年間のできごとでした。

  よいこのダンス(11:48)

東京マラソンとちがって京都マラソンのよいところは
こうしたイベントをランナーがちゃんと見られるように
沿道応援者がしゃがんでくれているところです。

わたくし、過去に3回東京マラソンを走っていますが、
イベントがハデハデすぎるせいかもしれませんが、
沿道応援者がランナーサイドをふさいでしまって
ランナーからは何をやってるのか見えないことが多かったです。

  24キロ地点(11:51)

そろそろ足がへたってきましたが
まだ歩いてなかったですよ。

  「妙法」の「妙」でんな(11:54)

  下鴨本通を南へ進むと25キロ地点(11:58)

  下鴨本通北大路の折り返し(12:03)

  26キロ地点。足攣ってる人がちょろちょろいますな。(12:06)

  ふたたび北山通へもどってきました(12:13)

  27キロ地点。植物園の入り口。(12:15)

  植物園の中では万全の態勢で琴ひいてはりました(12:20)

  へたってきたけどガッツポーズ、ガッツポーズ!

  植物園の中に28キロ地点(12:23)

  2回目の北山橋(12:28)

  北山橋をわたると賀茂川に沿って南進

  29キロ地点(12:32)

  北大路橋の手前から河川敷に降ります(12:34)

  河川敷コースへ(12:34)

単調なのがいやだな〜

  ボランティアさんに相手をしてもらって気を紛らせます(笑)(12:34)

  みなさんやさしいです。でもとうとう歩き始めてしまいました。(12:38)

  もっとも単調で退屈なところが狭く仕切られていてさらに窮屈(12:41)

  やっと30キロ(12:41)

  31キロ地点(12:50)

  まだまだ続くよあほほどたいくつな道(12:57)

  32キロ。ずいぶんへたっている人がいる。(12:58)

  やっと鴨川河川敷を過ぎて丸太町通へでてきました(13:04)

  丸太町通を西へ(13:07)

  トヨタのハイタッチエリアだそうである(13:07)

  トヨタのみなさん、めちゃめちゃテンション高い!(13:07)

  やっと33キロ。だいぶへたってきた。(13:08)

  烏丸丸太町の折り返し(13:13)

  こんどは丸太町通を東へ(13:14)

  京都御所を通過中

  京都地方裁判所(13:17)

京都地裁はわたくしが新卒の時に面接試験を受けたところ。
今は現代風の建物に建て替わっていますが、
当時は古めかしい、いかにも「裁判所!」って感じの建物で、威厳がありました。

こんなこと考えながら走って(歩いて?)いると
とても懐かしい気分になりました。

  34キロ地点。けっこうへろへろ。(13:18)

  河原町通を南へ。これはけっこう快感!声援も多い。(13:21)

  35キロ地点は河原町御池(13:27)

  市役所前。京都産業大学の応援団。(13:27)

  こんなんしてもろたら元気出ますわな、ふつう(^^)(13:27)

  歩いてるところを見つかってしまった

  京都市役所(13:29)

  36キロ地点は3回目の河原町丸太町(13:36)

  丸太町橋を渡ると川端通を北へ進みます

  川端通を北進(13:39)

  37キロ地点(13:46)

  終盤です。東一条通を東進。(13:50)

  東一条交番。娘がつい先日まで下宿していたあたり。(13:52)

  東大路通を百万遍方向へ。折り返してくるランナーごしに京大の時計台のてっぺんが見える。(13:55)

この時計台にあこがれていたのは35年前のこと。
この大学に父兄として寄付金をおねだりされる立場になるとは当時思ってもみなかった。
いまはゴリラ研究の山極さんが好きで定期的に寄付はさせてもらってますよ(笑)

  京大総合博物館前のダンスチーム(13:56)

  38キロ地点(13:57)

だいぶ緊張の糸がきれてきました。
しかも、このあたりは駅伝コースでもあり、
百万遍交差点からは上りになりますのでテンションだだ下がりで
惰性で歩き始めてしまいました。

  百万遍をすぎて今出川通を東へ(13:57)

  5時間30分のペースランナーに追いつかれてしまった(14:00)

  やはり東へ向かうランナーはみな歩いています。これ、正解!(14:05)

  39キロ。大文字山が見えてきた。もうすぐ銀閣寺。息子の下宿のあったところの近く。(14:08)

  大文字がしっかり視界にはいってきました。(14:09)

  銀閣寺道の折り返し(14:09)

折り返してすぐに「くっ」と惹き付けられるものに目を奪われてしまいました。
京都マラソン応援大使青木愛さん。
このひとはむちゃくちゃ美しいです。
オーラを放ちまくっています。
あまりに美しいので大きいサイズで載せさせてもらいます。
カメラ目線がもらえたら最高だったんですが、レースの展開上残念なことでした。

  シンクロナイズドスイミングの元日本代表の方です(14:10)

  折り返した後の今出川通の西行きは下りなので多少は走れます(笑)(14:14)

  このあたりは京大の理系学部にはさまれたところですな(14:16)

  40キロ地点。もうこのあたりまでくると距離感も土地勘もあるのでほぼ安心状態(^^)(14:17)

  百万遍交差点をこんどは左折して南へ。ハイタッチありがとうございます〜(14:19)

  京大総合博物館前、今度は太鼓チームに変わってた(笑)(14:21)

  東大路通を走るのは駅伝と同じコースなのでたいへん快感(14:25)

  ついに41キロ地点。(14:26)

  あとはゴールするときに足が攣ってないタイミングを考えるだけ(14:30)

  カメラを向けられると元気復活します!!

  もしかしたらネットタイムで5時間30分切れるかもしれないと思いながら!

  がんばってまっせ〜京都だいすきや〜

  ありがとうございます〜(14:34)

  42キロ。いよいよ秒読み態勢。(14:34)

  ゴールまできたど〜

  ラストスパート!

  ゴールしたど〜

  やった〜!!

  ゴール後の殿中作法にしたがって列に並びます(笑)(14:37)

  タオルをかけてもらいました(14:38)

  充足感でいっぱいざますよ(14:39)

  勝者たちの行列〜(14:42)

  足痛いけど楽しい勝者の行進(14:45)

  わりと上出来な結果になってうれしいです

ゴールして荷物を受け取ったあとは
特段イベントを楽しむこともなく、事前に調べていた銭湯に直行しました。

銭湯で汗を流したらほぼロスタイムなしで打ち上げ会場へ。

  三条大橋<にある駅伝の碑

  走快ねっとのみなさんと

京都マラソンはやはり元祖国際観光都市京都がやってるだけあって
おもてなし度満点の「たのくるしい」大会でした。

また次回も抽選からチャレンジしたいと思います。

今回、気になったみなさん達

 

   




トップページへ