明治維新150年記念・鹿児島マラソン2018

鹿児島へチェストいってきました。

今年は明治維新150年ということで、たいへん盛り上がりを見せていると評判の鹿児島へ遠征です。
ちなみに稽古のほうは全然できていません(笑)

橿原を出発したのは7時30分。
9時前に大阪空港に着き、飛行機で鹿児島入りです。

  保安検査場通過         

ちなみに大阪は天気よかったです。
(今回の遠征は、天気がめまぐるしく変わった印象的な遠征でした)

  テンションあがってきました         

  搭乗ゲート通過         

鹿児島に着く頃には飛行機から外が全然見えず、強い雨と暴風が吹き荒れていました。
「せっかく南国にきたのに悲惨やなあ」と思いながら
速攻で空港バスで天文館へ。

  空港バス内でさっそく「ぐりぶー」と再会。         

おとなりは「さくら」というらしいです。

天文館でバスをおりて、
とりあえず荷物をホテルに預かってもらってマラソンの受付へ。

その前に最初のごはんに黒豚焼豚がおいしそうだったラーメンを食べました。
鹿児島随一の繁華街、天文館ではあちこちにマラソンボランティアの道案内の方が立っておられて、
ラーメン屋さんの場所も教えてもらいました。
黒豚の本場だけあってめちゃくちゃおいしかったです。

  我流風の炙り焼き豚ラーメン・味玉入り         

雨がひどかったので、雨にできるだけ濡れないで受付会場へいけるアーケードつきのコースも案内してもらえました。
鹿児島の人、めっちゃ親切!

  ランナー受付会場         

ランナー受付のあとは隣接する中央公園でエキスポをやっていましたが
いかんせん天気が悪いので人の集まりが悪かったです。
残念なことでした。

でも目標タイム写真だけはとってもらいました(笑)

  今回はひかえめ?         

13時から薩摩こんしぇるじゅ。による町歩きをやっていると
大会ホームページで知らされており、事前に申し込んでいましたので、
集合場所の照国神社鳥居にむかいました。

  でっかい鳥居!         

ま、奈良の桜井市にある三輪さんのには負けてますが(笑)

鳥居の向こうに、数年前に妻と泊まった城山観光ホテルが見えます。
ここのホテルはすごくよかったです。
温泉からの桜島ビューが印象的でした。

それはさておき、参加者がそろうのを待っているときに櫻島爆發紀念碑(ママ)というのを発見しました。

  櫻島爆發紀念碑         

  石碑の裏面         

大正5年に鹿児島市によって建立、となっており、
大正3年1月12日から約1ヶ月にわたり続いた爆発により
桜島が大隅半島と陸続きになったことなど書かれているものと推察しました。
要は風化がすすんでいて、じっくり読んでいる時間がなかったということですわ。

  こんしぇるじゅ。さんも雨の中たいへんです         

結局、荒天のためドタキャンがけっこうあったのでしょう、
9名しか集まりませんでした。
でもそれだけ説明がしっかり聞けると考えると楽しみであります。

  渡された町歩きMAP「天文館・維新への道コース」         

わたくしは最初からこんしぇるじゅ。さんになれなれしい関西弁でまとわりついて
質問攻めにしておりました(笑)

冗談はさておき、わたくし私立文系を数学で受験したくらい日本史や世界史を避けて高校時代を過ごしたのに
幕末や明治時代が大好きで、小説なんかはよく読んでます。
歴史が好きになったのは30代過ぎてからですが(笑)

ですので、大河ドラマの「翔ぶが如く」で見た薩摩藩のみなさんについてもたいへん興味しんしんで、
質問しまくるとこんしぇるじゅ。の方もたいへん喜んでいろいろと興味深い話を教えてくださいました。
「チェスト」って「知恵を捨てる」くらい夢中でがむしゃらにやるってことだったんですな。

  島津斉彬公の解説         

日章旗、つまり日の丸は斉彬公の発案だったんですな。

  照国神社の由緒         

大雨の中、町歩きがはじまりました(笑)

  まずは照国神社に参拝         

次に、斉彬公像のところに行きますが
水たまりがひどすぎて近づくことができません(苦笑)

  もうすでに靴の中までびちょびちょでズボンも下半分びちょびちょ         

  となりの石碑は戊辰の役戦士顕彰碑。雨つぶが写真に写るのってめずらしい。         

島津久光公の像は、あまりに足下が悪すぎて
かなり遠くから眺めるにとどめました。
前回、妻と旅行で来たときに、このあたりはうろうろしてたので特に行きたいとも思いませんでした。

  島津忠義公像         

島津忠義公は最後の薩摩藩主です。

次は西郷隆盛像です。
やはり、ここにくるとテンションあがります。

  チェスト〜         

  薩摩こんしぇるじゅ。さんに撮ってもらいました

  幕末、維新の風を感じますな〜         

  敬天愛人         

  道路反対側より         

  小松帯刀像         

小松帯刀は、藩主を現在の内閣総理大臣としたら
薩摩藩のすべての大臣職を一人で兼務していたと考えられる、とこんしぇるじゅ。さんから聞きました。
驚きです。有能な方だったんですね。
今ほどせかせかした世の中ではなかったとは思いますが(笑)

やっと天文館のアーケードに移動して普通に歩けるようになりました。
でも、もうすでに足もとはずくずくのびちょびちょでしたが(笑)

  インハウス久永         

ずいぶん昔からあるお店だということですが、
このショウウインドゥは最近描かれたのだそうです。
桜島をかたどった絵の中に、鹿児島が凝縮されていて興味深かったです。
西郷さんもいたし、新幹線も描かれていました。
鹿児島のいろんな要素がちりばめられています。
見ていて飽きない楽しさです。

  天文館と関係ある人の話をしてはったが、ごめん、よく聞いてなかったのでわからん(笑)         

  コスプレ隊と遭遇しました         

小松帯刀、篤姫、町娘らしいです。
子どもは何なのかようわからん。

  お近づきのしるしに記念撮影         

  天文館跡の碑         

  この説明からすると、さっきの殿様は島津重豪公と思われ…         

  ここでこんしぇるじゅさんとお別れ         

天気にはめぐまれなかったけど、けっこう楽しい町歩きでした。
天気よかったらもっと案内リクエストしてしもたかもしれん(笑)

天文館跡碑の前で解散し、
そのあとは大河ドラマ館に向かいました。
旬のものですから(笑)
わたくし、西郷さんが大好きなもんですからテンションあがりまくりでした。

  いきなり西郷どんと遭遇         

  とりあえず記念撮影でんな!         

  西郷ど〜ん!!         

  主演の鈴木亮平、大好きでございもんす         

  渡辺謙はいつも迫力ある演技でんな!         

  渡辺謙と北川景子の衣装         

  雰囲気満点でテンションあがりました         

  「西郷どんどん」の記念撮影やってもらいました(笑)         

つぎに、維新ふるさとの道を歩いて、
4年前に妻と旅行で来た時以来になる維新ふるさと館へ。
もう暴風雨で靴の中までびちゃびちゃ
ズボンも膝まで濡れまくっていてやけくそでしたが
やりたいことを止めるわけにはいきません。

  町じゅうこんな「のぼり」が立ってました。それはさておき雨が止まん(笑)         

維新ふるさと館では、独自の展示のほか、
大河ドラマ「翔ぶが如く」「篤姫」の展示も充実しています。

ここは何回来てもよいところです。
維新の風が体感できます。

  宮崎あおいの篤姫衣装         

  その時の松坂慶子の幾島衣装         

  西郷隆盛と大久保利通の比較         

  翔ぶが如くのキャスト。たいへんなつかしい。         

  チェスト〜!!         

  実物大西郷さん         

  西郷さんの実物大軍服を着て         

  大久保利通の実物大フロックコートも着てみました         

  昇平丸         

  幕府に献上されて「昇平丸」から「昌平丸」と改名されたとあります         

ちなみに、この軍艦が初めて船印として「日の丸」を掲げ、
日章旗のもとになったのだそうです。
つまり、日本の国旗は薩摩藩がつくったのだ、と。
勉強になりました。

  大砲の1/2スケールモデル         

今回は訪問する時間がとれませんでしたが、
前回、仙巌園に行ったときに、入ってすぐのところに実物大の大砲があったのを記憶しています。
城山とか、鹿児島の町から海をみていると
外国からの圧力が体感できて
奈良では感じられない感覚がわいてきます。

  薩摩切子         

薩摩切子、もう少しお小遣いが増えたら買いたいと思います。
いつ見ても美しいです。

西郷どんと押し相撲をやってみました。

  成績は関脇でした(笑)         

晩ご飯は、かねてより目をつけていたづけ丼の桜勘へ。
カンパチのづけ丼で有名なお店です。

1月に大河ドラマが始まったときに番宣をかねて
「鶴瓶の家族に乾杯」鈴木亮平が訪ねたお店です。

  なんとか発見できました         

鈴木亮平が食べたのはふつうのづけ丼(500円)だったと思いますが、
大将にいろいろと尋ねたあと「づけ丼W定食」にすることにしました。
山盛りのづけ丼カンパチの刺身が3切れついて1000円(税別)です。

  期待を裏切らないボリューム!         

  ごはんつぶが見えませんがな(笑)         

さらに驚くべきことに
ごはんの上にのっているづけを食べても
そのまた下づけが隠れているんです。

これにはまいりました。
づけ丼W、超おすすめです。
食べても食べてもなくなりませんでした(笑)

  ちょっときたないですが、づけをめくってもこんな感じ         

  ロケの時のサインがありました。11月だったんだ!         

    放送時の画像をネットで拾いました         

ちなみにわたくし、このとき鈴木亮平が座った席に座りましたですよ。もちろん(笑)

  おなかが満たされて駅前にでましたが、まだ雨だだ降りでした         

  鹿児島中央駅前にある「若き薩摩の群像」         

この青年たちのドラマをふるさと維新館で見てきたのでした。

市電でいったんホテルに向かうことにします。

  おお、西郷どん電車!         

  満員だったので2本ほど待って、わたくしが乗ったのはこの電車         

雨の中でしたが、濃密な半日でした。
せっかくのおいしい鹿児島でしたので、
ひと息ついてから、このあとさらに牛かつを食べに出かけました(笑)

  牛かつぎゅう太の牛かつ&ローストビーフ定食         

牛も豚も鹿児島で食べるっていうだけで3倍ほどおいしく感じます。
フルマラソンの前日にしては、多少食べ過ぎたような気がしてきました(笑)

やっとマラソン当日です(笑)

天文館にホテルをとっていましたので
スタート会場まで近く、ゆっくりできました。
しかも連泊にしていたので
走る格好をして手ぶらでホテルを出ることにしています。

朝、6時に起きましたが余裕です。
残念だったのは昨夜コンビニで買ったヨーグルトにスプーンがついてなかったこと。
痛恨です。食べるのをあきらめて翌朝に回しました。

朝のニュースを見ていたら前日のオープニングイベントが放送されていました。

  ゲストの千葉真子さんだ         

  招待選手たちと思われ…         

荷物預けは7時45分まで。
整列は8時15分まで
スタートは8時30分でした。
歩いて会場まで10分程度と見込んでいたので
7時20分頃にホテルを出ました。

  とにかく市電がいろいろあって楽しいです(7:19)         

途中、坂本龍馬お龍さんがいました。

  龍馬、お龍と薩摩でひと休み、とあります(7:20)         

  誘導スタッフに写真撮ってもらったら不自然な格好でした(笑)         

  突如、年季の入った石燈籠があらわれました(7:24)         

説明を読むと、
「この付近一帯は「石燈籠」と呼ばれ、その名はこの石燈籠に由来しているといわれています。
この石燈籠は南林寺(現在の松原神社)の参道に並んでいたものの一つであるという話と、
屋久島へ向かう船の航路標識として屋久島岸岐(波止場)にあったものを移したという説があります。

と、書かれていました。

とっても不思議な気持ちになりました。

  スタート1時間前のスタート地点(7:28)         

もう並んでる人がいました(笑)

  スタートブロックの仕分けの人はまだまだ退屈そうです(7:38)         

  早いですがスタート整列にはいってみました(7:45)         

鹿児島マラソンのスタートはすごくいい場所を使っています。
広さも十分だし、なによりスタートゲートまでまっすぐなのがいいです。
ゆったりと安全にスタートできる形態なので感心しました。

  昨日は全然見えなかった桜島が見えました(8:15)         

テンションあがってきました!

  晴れてきて天気がよくなりそうな予感(8:15)         

  スタートしてゾロゾロ動き始めました(8:33)         

  スタートゲート(8:34)         

  しずちゃん、千葉ちゃん、国生さゆり         

  大きめの画像も残しときます         

  スタート光景         

  ストレスのないスタート直後(8:35)         

それにしても、なんでスタート直後ってどこの大会も応援の方がむちゃくちゃ多いんでしょうかねえ。
どうしてもテンションあがりまくって抑えが効かなくなります(笑)

  さっそく5時間ペースセッターに追いついてしまった(8:37)         

  2km通過(8:46)         

  さつま白波(8:52)         

さつま白波のシャツを着てる人を見つけてテンションあがってたのですが
このあと山ほど見ることになるとはこのとき思いもしませんでした(笑)

  3km通過(8:53)         

  開放的で快適なコース(8:58)         

  たいへん気分がよいです(8:59)         

  太鼓の応援ありがとうございます(9:01)         

  鹿児島県庁が見えました(9:02)         

もうじき道路が細くなりますって声かけられたので身構えていて、
交差点曲がったら全然狭くないし(笑)

  じゅうぶん広い2車線の道(9:04)         

  5km地点はトンネルの入り口(9:05)         

  6km通過(9:11)         

  市電と対向、テンションあがる〜(9:11)         

  しかも西郷どんバージョン!         

  エイドでたんかん(9:13)         

  どうも「さつま白波ランニングチーム」みたいなのがあるようですな         

  こんどはクラシックな感じの市電(9:15)         

  7km地点通過(9:17)         

  黄色い市電(9:20)         

  この走路員の方の笑顔にはたいへん癒やされました(9:21)         

  高見馬場停留所(9:22)         

  交差点を右折していづろ通りへ(9:23)         

このあたりからがいちばんにぎやかなところです。

  8km地点通過(9:23)         

「きばれ!内智久!!」です(笑)

天文館のあたりはすごい応援でした。
これってテンションあがりすぎるからまずいんですけど(笑)

  右手奥の東横インが今回のホテル(9:23)         

  ランナー走路切り替え中(9:25)         

  天文館本通りアーケード(9:25)         

  市電通りに沿って左折(9:27)         

  なかなか風情のある通りですな(9:27)         

  テンションあがりまくってます(笑)         

  声援めちゃくちゃ多い(9:28)         

  朝日通り交差点を左折(9:29)         

  城山観光ホテルがてっぺんに見えます(9:29)         

  9km地点通過(9:29)         

南日本銀行応援団の前を南日本銀行のシャツ着たランナーが通過するところ。
めちゃ盛り上がってました。

  西郷さんが米つぶのようですが見えてきました(9:30)         

  お、西郷どんと大久保さん!(9:30)         

  西郷さ〜ん!(9:30)         

  西郷さんの前で右折(9:31)         

歴史と文化の道といわれる通りにはいりましたが
ここがキャラもりだくさんの通りでした(笑)

  ぐりぶーの鹿児島国体バージョン(笑)(9:31)         

  このあと名前しらんキャラたちの大歓迎を受けました(笑)(9:31)         

  まったく意味不明のキャラたち(笑)(9:31)         

  西郷さんと大久保さんはわかります(笑)(9:31)         

  シャッター押しながら走ってたので気づかなかったけど後から確認すると昨日お世話になった薩摩こんしぇるじゅさん(9:31)         

  展開的に篤姫さんか?(笑)(9:31)         

  こんどはこどもチアリーダー(9:32)         

  こどもチアリーダー盛り上がってます(9:32)         

  お、すごいすごい(9:32)         

  今度はミニオン軍団(9:32)         

  鶴丸城跡付近(9:33)         

出番がすんだみなさんの応援もうれしいです!

にこにこしながら声援いただくとこちらもしんどさを忘れてしまします。
ありがとうございます。

  ありがとうございます@(9:33)         

  ありがとうございますA(9:33)         

  鹿児島茶、チョコレート、たんかん(9:34)         

  たんかんが好きです(9:34)         

柑橘類がおいしいですわ。

  10km地点通過(9:35)         

  そろそろ市街地を出ます(9:36)         

  特定の先生を応援するみなさん。案外おもしろい(笑)(9:37)         

  11km地点通過(9:42)         

ゆるやかなのぼりがこたえてきます。

  まだまだのぼり。先方仙巌園(9:46)         

  12km地点、鳥越トンネル(9:48)         

  トンネルの中はすずしくてよかった(9:48)         

問題はここをすぎてからの仙巌園付近。

中高生がやまほどおって、ハイタッチの嵐でした。
これにみごとに巻き込まれてしまい
ペースが乱れてしまいました。

ほんとは最初の20キロは押さえていきたかったんだけど、
結局5キロを30分強のペースでずっと行ってしまいました。

  ハイタッチありがとうございます@         

  ハイタッチありがとうございますA         

  ハイタッチありがとうございますB         

  ハイタッチありがとうございますC         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島中央高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島中央高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島商業高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございますD         

ちなみにここのトイレは復路でたいへんお世話になったので
忘れられない場所です(笑)

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島商業高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございますE         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島女子高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島女子高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島女子高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島女子高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございますF         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島玉龍高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございますG         

  ハイタッチありがとうございますH         

  お、ピョンチャンオリンピックの開会式か(笑)         

本日は20℃を軽く超える暖かさだったので
ネタとしては残念でしたな(笑)

  仙巌園の入り口です(9:52)         

  ハイタッチありがとうございますI         

  仙巌園、本日はマラソン開催のためお休みです(9:54)         

  やっと13km地点通過(9:54)         

  仙巌園を過ぎると落ち着いて桜島ビューを楽しめます(9:57)         

前日の雨だと心配だったけど
まずまずの見え方です。

よかった、よかった。

  14km地点通過(10:01)         

  日差しが強くなってきました(10:02)         

  沖の船から長渕剛が大音声で流されてました(10:03)         

わたくしが通ったときには巡恋歌だったのが印象的でした。
さすが鹿児島!
高校時代にたいへん好きだった曲です。
初期の長渕剛、大好きなんですわ。

  長渕剛でさらにテンションあがってしまったわたくし         

  給水ボランティア、ありがとうございます(10:06)         

  直線の見晴らしがよくて気持ちいいです(10:06)         

  15km地点通過(10:07)         

15kmを1時間37分なんてわたくしにしては圧倒的にペースあげすぎです。

  16km地点通過(10:14)         

  ん?山が走ってる(10:14)         

  やはり桜島でした(笑)噴火注意(笑笑)(10:14)         

  特急きりしま号(10:15)         

  海に沿ったコースはこまかなアップダウンが多く、案外タイトでした(10:17)         

  顔なしが準備中(笑)(10:18)         

顔なしさん、復路ではたいへん楽しませてもらったのですが
準備中の写真しか撮れず、残念でした。
顔なしさんの応援はすばらしいもので
動画に残しておきたいくらいおもしろいものでした。

  17km地点通過(10:20)         

  復路のランナーとすれ違い(10:23)         

  テンションあがりっぱなしです         

  復路給水所の鹿児島中央高のみなさん。応援ありがとうございます。(10:24)         

  ありがとうございます〜(10:24)         

またもやハイタッチ攻撃がはじまりました(笑)

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島城西高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島城西高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島城西高のみなさん         

  ハイタッチありがとうございます、鹿児島城西高のみなさん         

まだまだハイタッチ、応援が続きますが、
現存する情報のかぎりでは、どちらの所属かわからない方については
所属の紹介を割愛させていただいております。
お許しくださいm(__)m

  ハイタッチありがとうございます〜         

  ハイタッチありがとうございます〜         

  ハイタッチありがとうございます〜         

  応援ありがとうございます〜         

  応援ありがとうございます〜         

  観光かごしま大キャンペーン推進協議会のキャラさんたち、ありがとうございもす!         

ちなみに、大久保利通、イト、ツン、西郷隆盛さん、愛加那、島津斉彬公の順でございもす!

  18km地点通過(10:27)         

  19km地点通過(10:32)         

  折り返してくるランナーが増えてきました(10:39)         

ちなみに折り返し地点は25km過ぎです。

  20km地点通過(10:40)         

  21km地点通過(10:47)         

  ハイタッチありがとうございます〜         

  ハイタッチありがとうございます〜         

  太鼓ありがとうございます〜         

  西郷どん、チェスト、キバレ、ありがとうございます〜(笑)         

わりと順調といえば順調なペースで半分をこえましたが、
稽古不足のことを考えると
近いうちにへたってくるのは目に見えています。

でもどこまでキバれるか、がんばってました。

  22km地点通過(10:53)         

  海に目をやると元気が出てきます(10:58)         

  23km地点通過(11:00)         

  24km地点通過(11:07)         

  西郷さんにキバイやんせ!と言われてしまった(11:12)         

  太鼓ありがとうございます〜         

  25km地点通過(11:15)         

もうすぐ折り返し。

  イチゴおいしいです(11:16)         

  お茶だったかな?ありがとうございもす!(11:16)         

  もうそろそろへたりかかってます(笑)         

  やっとこさ折り返し地点(11:21)         

  26km地点通過(11:23)         

  そうめんをいただきました(11:24)         

  給水所では漬け物もよくでていました(11:26)         

  緑の星型風船をつけた5時間ペースセッターがせまってきたよ(11:27)         

  折り返してきて追い抜かれるのは時間の問題(笑)(11:27)         

  とはいえ給食でプリンを発見した以上、いただかねばなるまい!(11:28)         

  姶良観光大使さんと会った以上、記念写真を撮らねばなるまい(笑)(11:29)         

  27km地点通過(11:34)         

どこまで歩かないでいけるかってやってきましたが、
このへんでついに力尽きました。

やはり5時間を切ろうと思ったら最低でも30キロまではもたせたかったですが
やはり稽古不足です。

  歩きが入り始めました(11:35)         

歩きが入り始めてからは
写真を撮る元気も失せてしまい、
歩いたり走ったりを繰り返すようになりました。

とにかく気温があがって(20℃はかるくこえてた)
日差しも強くなったし、この季節としてはたいへんきつかったです。
あと、前日の食べ過ぎでおなかが痛くなったのもこたえました。
今回は、わたくしにしてはトイレ休憩が多く、長かったように思います。

  5時間ペースセッターにサクッと抜き去られました(12:04)         

  かるかん、おいしかったです(12:37)         

  カラ元気、カラ元気(笑)         

  桜島を眺めて思い出したように元気を振り絞ります(12:56)         

  とはいえ元気が続きません(笑)         

  もう腰が完全に落ちてしまっています         

  あー、しんどい         

  歩いてばかりいたら応援を頂戴してしまいます(13:04)         

  桜島見て元気注入!(13:05)         

  ちょっくら頑張ってみます!         

  でも、すぐに歩いてしまいます(笑)         

  復路の仙巌園付近。走っているのはトイレに行きたいから(笑)         

  おそばをいただきました(13:28)         

仙巌園付近ではずいぶんほっこり休んでしまいました。

それでもしまいがたは、またもや中心市街地に入ってくるので
応援者が多いもんだから、なかなか歩けないです。

ま、それまでの練習量にしては十分満足できるペースで走ることができました。

  もうこんなに元気になってるのでゴール間近です(笑)         

  足取り軽い軽い(笑)         

  ガッツポーズまで出はじめた         

  もうひといき         

  ラストスパート         

  ゴール到着〜         

ゴールして、完走証をもらったあと
かごしま親善大使の方にメダルをかけてもらいました。
めちゃくちゃうれしかったです。

  ありがとうございます〜(14:07)         

  ググってみると右から2番目の方ですな         

  ぐりぶーと一緒や!めちゃええかんじ!(ネットで拾いました)         

  つめたい鹿児島茶、おいしかった(14:08)         

  薩摩っ子軍団のハイタッチ攻撃はじまる(14:09)         

  みんなテンション高くてこっちにも伝染します(笑)         

  お、昨日の薩摩こんしぇるじゅ。さんではないか         

さすがに歩きながらだとわかりますな(笑)

それにしても、往路の西郷さんの銅像前でも会えてるし、
ご縁を感じますな。

  応援ありがとうございました〜         

さらに進むと「ダイサイゴー」さんがおったぞなもし(笑)

  ドリフのジャンボマックかと思いましたがな(笑)         

  西郷どんとツーショット         

  楽しくて苦しいマラソンでした(笑)         

鹿児島マラソンのコースとラップ





  完走証と完走メダル         

ゴールしたあとはそのままホテルへ戻り、
すこしほっこりしてからマラソンのサービスでついていた
市内の銭湯サービスを利用しました。

たくさんの銭湯が100円で利用できるようになっています。
ふだんは390円かかるようです。
ホテルに一番近かった霧島温泉という銭湯を使わせてもらいました。

鹿児島って、桜島の影響で銭湯が全部温泉なんですって。
すごいですな!

夕方からは
直前に声かけたにもかかわらず、
東京単身赴任時代に一緒に半年間研修を受けた鹿児島県庁の同期生
打ち上げ会を開いてくれました。
17時にホテルまで迎えに来てくれましたです。

ジモティの案内で郷土料理を楽しめるのは
わたくしのような仕事をしている人間にとっては至福の時です(^^)

  とんこつ         

  きびなごのお刺身と、向こうは鶏のお刺身だったと思います         

  黒豚のしゃぶしゃぶに焼酎         

焼酎はみなさんロックで飲んでおられたので
ふだんは飲めないわたくしですが
まねをしてロックに挑戦してみました。

銘柄は三岳(みたけ)という屋久島のもの。
わたくしがちびちびとなめるように飲んでいると
「水になっちゃうよ」と何度も気遣いしてくれたのが心に残っています。
わたくしは、ただ単に酒が弱くて飲めないだけなんですが(^^;

M脇さんが焼酎マニアなのには驚きました。
と、いうか、一般的にジモティのみなさんは焼酎にこだわりがあるんですね。
今後はわたくしも、関西でも
少し焼酎に関心をもって飲んでいこうと思います。
さつま白波の件もあり、「焼酎=鹿児島」
頭の中で完全にできあがってしまいました(笑)

で、肝心のお味のほうですが
「鹿児島マラソンの味」がしました(笑)
もう、この銘柄、一生忘れないと思います。
ありがとうございます。

  黒豚のとんかつ         

  ごちそうさまでした         

みんな親切!
とてもなつかしい第二の青春の同期生

実は、わたくし、わがままなお願いをしまくっておりまして
「本場天文館むじゃきのしろくまでシメをしたい」
「20時にはホテルに戻ってご当地鹿児島で大河ドラマ『西郷どん』を体感して楽しみたい」
という要望をしておりましたらすべての願いをちゃんとかなえてくれました。
感謝、感謝です。

  天文館むじゃきのしろくま         

おなかいっぱいでしたが、
小さいのを注文するのはさびしかったので
B場さんシェアしました(笑)

  M脇さんの両棒餅(ぢゃんぼもち)         

餅の竹串は、武士が差している大小の脇差しで、
鹿児島弁で両棒というのだそうです。
みたらしだんごのお餅版て感じでした。

  むじゃきのしろくまの前で         

  チーム鹿児島、ありがとうございます         

  無事、大河ドラマの放送に間に合いました(笑)         

ぐっすり眠って翌日は鹿児島県庁18階のてっぺんロビーに上るのが唯一のイベントです。

  天文館通り、昨日とはうって変わってじゃじゃ降りの雨         

  市電で最寄り駅の郡元まで         

  最寄り駅から県庁までは15分ほど歩きます         

  県庁に到着         

  異常にでかくて写真にはいらない(笑)         

  県庁に入ってすぐのところで鈴木亮平が飛んでました(笑)         

  吹き抜けがだだっぴろいです         

18階の展望ロビーまでのぼってみました。

  桜島をバックに撮影スポットになってます         

  とりあえず記念撮影         

  ぐりぶーもいてはりますね         

  天気のせいで桜島ビューはかなり残念な状況         

  天気がいいとこんなふうに見えるそうです         

  城山方向         

  幹部職員が出迎えてくださいました(笑)         

  ぐりぶーさんとも撮ってもらいました         

  来庁記念スタンプ         

県庁おのぼりさんをひととおり楽しんだあと
県庁前から空港バスに乗りました。

  バス停から県庁と議会棟         

雨のせいで時間が10分以上押してました。
空港での時間をあまり見込んでいなかったのではらはらしました。

  空港に着いたら飛行機も少し遅れていました         

  飛行機は5分遅れ         

  わたくしが乗る飛行機         

おいしくて、たのしくて、歴史があって、
なつかしくて、親切な人がいっぱいいて、
心に残る鹿児島遠征でした。
また来たいと思います。

  旅の思い出         

  おみやげにいただいた知覧茶ジャム、とってもおいしかったです         

トップページへ