GWをシモツで楽しむ

今年初の有給です。
体調が不順だったこともあり、釣りはここ数年いけていませんでしたが、
逆パワハラからの呪いも解けて無事日常生活を営むことができるようになりました。

関係各位に感謝です。

とはいえ、ゆるゆるっとリハビリぽい生活を送っていますので
4時起きで和歌山へ行くのは危険が大きく
午後ねらいにしました。

ところで、最近ワタシの中で万葉集がブームです。

で、よくよく調べてみると下津ピアーランドへ行くときに通る「藤白」という地名は
かの有名な藤白神社と関係があり、つまり有間皇子と非常にゆかりのあるところだと
今になってわかりました。

少し早めに橿原をでて万葉歌碑めぐり@海南を楽しみます。
海南市役所、JR海南駅前などぞくぞくするようなポイントがいっぱいありました。

最後に藤白神社を訪れましたが、ここへ自動車で熊野古道を通って行くのはやめましょう。
細い道で、かつクランクがえげつないです。
僕は通りがかりのおいやんのご厚意で助けてもらいましたが。

  藤白神社

藤白神社はすごいパワースポットです。
おすすめです。
近くに藤白坂があり、有間皇子の墓がありました。
慕っている人が多いらしく、献花が絶えません。

驚くべきことにシモツピアーランドの入口にも万葉歌碑がありました。
長いことかよってるけど、これにはまいりました。
下津町時代に建てられたもののようです。

  ごっつうええロケーション

  大崎の荒磯の渡り

シモツピアーランドに着いたのは14時30分。
計算どおり、朝からのチヌおやじたちはポツポツ帰路についたあとで
そこそこ空いていました。

マリーナ側のいちばん手前に陣取ってまったりタイムを楽しみます。

誰も釣れておらず、あまり欲もでてきません。

  釣りができることになったことに感謝感謝!

翌日、実家のおふくろが泊まりに来ることになっていたので
釣れたサカナをさばいてふるまおうとか考えていたのですが
そういう殊勝な考えをしているときに限って釣れるものではありません。

ほんとうにエサ取りすらいない状態だったので
じっくりゆっくりまったりできました。

夕方5時をすぎると皆さん帰り支度をはじめます。

自分はどっちにしても閉園の6時まではいてようと思っていました。

さて、5時半ごろになって桟橋のいちばん先端のほうで
サビキの人にアジが1匹かかりました。

「これはおアジ様のお食事タイム〜」と思い、
そそくさと先端に移動。
がらがらに空いたところでマキエをして
サクッっとカゴ仕掛けをほうりこむと

「びゅうう〜」と強い消しこみ!

20cm級の中アジ様がついてきました。

これまでなら手返しよくばんばんあげていたのですが
きっと老化現象のひとつなのでしょう、
からんだ仕掛けをサクサクほどけない。
おアジ様をとりこむのにも手間取る、といったかんじで
結局10匹しかあげられませんでした。

仕掛けをセットするのに糸もみえにくくなってきたし、困った困った。

  それでも楽しい1日でした

  本日の成果

  刺し身と骨せんべいのセット完了〜

  翌日の食卓。マグロとタコを買いたしました。




トップページへ