5番 葛井寺(紫雲山 葛井寺)

葛井寺の御本尊・十一面千手千眼観世音菩薩坐像は毎月18日以外は見られない秘仏です。
…ということなので、18日に合わせて行ってきました。

近鉄南大阪線藤井寺駅のすぐそばにあり、駅前商店街と直結しています。
ほかのお寺とくらべてずいぶんラクチンな立地です。

  西門(四脚門、重文、桃山時代)

1601(慶長6)年に豊臣秀頼により南大門として建てられたものが
1785(天明5)年、現在地である西門の位置に移されたそうです。

  うむ、たしかに四脚門

  手水舎

  縁日で露店も出ていましたが人出は少なめ

  本堂(江戸時代)

  こじんまりと落ち着いた雰囲気でした

  右手の大きな松が…

  大楠公旗掛けの松

  南大門は改修中でした(江戸時代)

  南大門の横に近鉄バファローズ試合速報板

めちゃくちゃなつかしいですな。
さすが藤井寺。
バファローズ坊やも健在でした(笑)

  出世地蔵大菩薩

  いただいたご朱印

  お詣りの思い出

  十一面千手千眼観世音菩薩(国宝)

この観音様は実際に自分の目で観ておくべき仏様です。
胸の前で合掌する2本の本手を中心に1039本の大小の脇手でできています。
ちなみに脇手は持ち物をもつ大手38本と小手1001本でできているそうです。
さすがに実際に数えることはできません(笑)
日本に現存する千手観音像としては最古のものの一つだそうです。




トップページへ